そでがうらかいひんこうえんしゅうへんのやけい
住所:千葉県木更津市太田2-16 [地図を見る]
住所:千葉県木更津市富士見3 [地図を見る]
「中の島大橋」は、中の島公園と対岸の鳥居崎海浜公園を結ぶ歩道橋で、高さ27m・長さ236mという日本一高い歩道橋です。歩道橋からは、木更津市や遠く都心部、新日本製鐵工場の夜景を楽しむことができます。
住所:千葉県木更津市中島地先 [地図を見る]
東京湾に浮かぶパーキングエリアとして有名な海ほたるPAは、終日開放されており、通常のパーキングエリアにある売店やレストランはもちろんゲームセンターなどのアミューズメント施設なども併設されている5階建てのパーキングエリアです。
住所:千葉県袖ケ浦市永吉419 [地図を見る]
花と緑のテーマパークである東京ドイツ村は、敷地面積27万坪で東京ドームの約27倍もあります。そんな広大な敷地を利用して、毎年11月中旬~3月末までウィンターイルミネーションが開催されています。毎年テーマを決めて電飾やオブジェを設置しているため、昨年と同じものはほとんどないそうです。
住所:千葉県君津市人見892 [地図を見る]
「ちば眺望100景」に選定されている人見山の山頂にある人見神社からは、富津市を中心に遠く横浜方面の夜景を眺めることができます。
住所:千葉県市原市五井南海岸1-12 [地図を見る]
養老川臨海公園は、夜景スポットしても有名ですが釣りスポットとしても有名な公園です。夜景自体はそれほど規模の大きな夜景ではないのですが、駐車場は整備されておりトイレ、自動販売機も用意されているので大変良い環境でゆっくりと夜景を楽しむことができます。
住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目 [地図を見る]
1986年(昭和61年)6月に千葉県民500万人突破記念として建設された千葉ポートタワーは、ハーフミラーガラス5571枚で覆われた4階建のタワーで、4階(地上113m)には、展望室が用意されていて、ここからは千葉市街を中心に、発電所や製鉄所などの工場夜景を眺めることが出来ます。
住所:神奈川県川崎市川崎区 [地図を見る]
東扇島東公園は、2008年4月26日に開園した公園で、園内には人工海浜「かわさきの浜」やバーベキュー施設、多目的広場やドッグラン(わんわん広場)などの施設が備わっています。ここからの夜景は主に工場夜景と羽田空港を離発着する飛行機になります。
住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島38-1 [地図を見る]
川崎マリエンは、川崎港と市民の交流を深めるために生まれたコミュニティー施設です。ここの展望室からは、川崎港や水江町、千鳥町、浮島町などの工場夜景を中心とした夜景を眺めることができます。
住所:東京都江戸川区船堀4-1-1 [地図を見る]
タワーホール船堀には、高さ115mの無料で利用できる展望室(展望台)があります。展望室までは、エレベータガールが案内してくれます。展望室は2階建てで360度夜景を楽しめる回廊式フロアになっており、どちらの階からも夜景を楽しむことが出来ます。
住所:東京都江東区青海二丁目5番10号 [地図を見る]
テレコムセンタービルの21階に落ち着いた雰囲気の展望台があります。お台場から若干離れているため、人も少なくゆっくり夜景を楽しむことが出来ます。
住所:千葉県市川市市川南1-10-1 ザ タワーズ ウエスト45階 [地図を見る]
アイ・リンクタウン展望施設は、「ザ タワーズ ウエスト」というタワーマンションの45階にあります。高さは、地上150mと市川市内でもっとも高い場所に位置しています。ここからは、富士山やスカイツリー、東京タワー、江戸川、遠く葛西臨海公園の観覧車や東京ディズニーシー、東京ディズニーランドなども眺めることが出来ます。
住所:東京都港区台場1丁目 お台場海浜公園 [地図を見る]
お台場海浜公園は、カップルの定番デートスポットで、ドラマや映画のロケ地として利用される事も多いため大変知名度の高い公園です。カップルのみならず家族連れも多く訪れます。
住所:東京都港区台場2-4-8 [地図を見る]
お台場の観光名所としても有名なフジテレビの25階には球体型の展望台「はちたま」があります。営業時間が18:00までの為、冬期のみ夜景を楽しむことが出来ます。夜景は、レインボーブリッジや東京タワーを中心に眺めることが出来ます。
住所:東京都品川区東八潮1・2番 [地図を見る]
18mの実物大ガンダムが期間限定で、お台場の東京都立潮風公園で公開されていました。実物大だけあって、ものすごい迫力です。特にガンダム好きでなくても子供から大人まで楽しめるイベントでした。
住所:東京都品川区東八潮1・2番 [地図を見る]
大規模な公園内には、自動販売機やトイレ、レストハウスなど必要なものは全て整備されています。雰囲気が優れたデッキからは、レインボーブリッジや、東京タワー、東京都心部のビル群を眺めることが出来ます。
住所:東京都中央区明石町8番1号 [地図を見る]
※平成22年7月15日をもって閉鎖になりました。 聖路加ガーデン 聖路加タワー(セントルークスタワー)の47階に無料で開放されている展望室があります。無料で利用できる展望室としては、都内トップクラスの夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 [地図を見る]
カレッタ汐留の46階(地上200m)と47階に小さな展望スペースがあります。ここからは、レインボーブリッジやお台場などの湾岸エリア、築地市場、晴海トリトンスクエアなどを眺めることが出来ます。
住所:東京都港区浜松町2-4-1 [地図を見る]
世界貿易センタービルの40階に、シーサイドトップと呼ばれる展望台があります。ここからは東京タワーを間近に眺めることができ、「東京タワーを最も美しく眺められる展望台」としても有名です。
住所:東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 [地図を見る]
2013年3月21日にオープンした「KITTE(キッテ)」は、日本郵便が初めて手がけた商業施設です。地上6階にある屋上庭園「KITTEガーデン」からは間近に東京駅のライトアップ見れるほか丸の内ビルや新丸ビル、往来する車のテールランプなどを見ることができます。
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9 [地図を見る]
国の重要文化財でもある東京駅丸の内赤レンガ駅舎は、日没から21:00までライトアップされます。東京駅のライトアップは、照明デザイナー「面出薫(めんでかおる)」氏がデザインしており、主に6つの照明手法を使っているそうです。
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 5F [地図を見る]
丸の内ビルディング(通称:丸ビル)の5階にあるテラスからは、東京駅のライトアップを南方向から眺めることができます。また正面には、KITTEを眺めることができます。
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 35F [地図を見る]
丸ビルの35階にある展望フロアからは、お台場方面や東京タワー、国会議事堂のライトアップなどを眺めることができます。
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 7F [地図を見る]
新丸ビルの7階にある丸の内ハウスからは、東京駅のライトアップをほぼ正面に見ることができます。東京駅以外にもKITTEや丸ビルなどの夜景を眺めることができます。
住所:東京都千代田区 [地図を見る]
秋葉原にある電気街には、多種多様な種類を扱う電気量販店が多数あります。夜になると店の光がとてもにぎやかで活気にあふれています。電気街としても有名ですが、現在では「オタクの聖地」と呼ばれることでも有名になっています。
住所:東京都港区芝公園4-2-8 [地図を見る]
大展望台1階、2階の展望台からは、360度の夜景を楽しむ事が出来ます。六本木ヒルズや、東京ミッドタウン、新宿超高層ビル群、隅田川、国会議事堂、お台場など東京全域を見渡す事が出来ます。雰囲気も適度にライトダウンされていて夜景が見やすい環境になっています。
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52F [地図を見る]
六本木ヒルズの52階(海抜250m)にある展望台「東京シティビュー」は、3つのスカイギャラリーから構成されています。スカイギャラリー1からは、東京タワーやお台場方面、スカイギャラリー2からは、羽田空港や横浜、富士山方面、スカイギャラリー3からは、新宿や渋谷方面を眺めることが出来ます。
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー [地図を見る]
六本木ヒルズの屋上にある「スカイデッキ」は、海抜270m(地上238m)地点に位置しオープンエアーの展望施設としては日本一を誇ります。ここからは、東京タワーやお台場、羽田空港、横浜、新宿超高層ビル群など都内を一望できます。
住所:東京都文京区春日1-16-21 [地図を見る]
文京シビックセンターの25階に無料で開放されている展望室があります。ここからは、新宿高層ビル群や池袋、ラクーア(旧後楽園遊園地)などを中心とした夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3 [地図を見る]
恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階と39階の展望レストラン街「TOP OF YEBISU」には、無料で利用できる展望台があります。ここからは、新宿超高層ビル群や、渋谷を中心とした夜景を眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区山下町114 [地図を見る]
横浜の山手地区にある港の見える丘公園からは、横浜ベイブリッジを中心とした夜景を楽しむことが出来ます。みなとみらい21地区も見ることが出来ますが、木々が生い茂っているので一部しか見ることが出来ません。
住所:神奈川県横浜市中区山下町15番地 [地図を見る]
横浜開港150周年の際にリニューアルされた横浜マリンタワーの29階と30階に展望フロアがあります。展望台からは、横浜ベイブリッジや、大黒埠頭、横浜コスモワールド、横浜ランドマークタワー、氷川丸、山下公園などを中心とした360度の夜景を楽しむことが出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区山下町279 [地図を見る]
山下公園からは、みなとみらい21地区や横浜大さん橋国際客船ターミナル、マリンタワー、日本郵船氷川丸のライトアップを眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 [地図を見る]
横浜港大さん橋国際客船ターミナルの屋上には、「くじらのせなか」と呼ばれる展望デッキがあります。そこからは、みなとみらい21地区や赤レンガ倉庫、さらには横浜三塔(キング、クィーン、ジャック)の全てを眺めることも出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区山下町 [地図を見る]
横浜中華街は、神戸南京町や長崎新地中華街とともに三大中華街とされていますが特にその中でも日本最大かつ東アジア最大の中華街となっています。神戸南京町や長崎新地中華街を訪れた後に横浜中華街を訪れると、その規模の違いに圧倒されます。
住所:千葉県鴨川市貝渚3277 [地図を見る]
魚見塚展望台からは、鴨川市街や太平洋、鴨川松島や仁右衛門島(にえもんじま)などを眺める事が出来ます。雰囲気は、女神像のライトアップも手伝って中々良い感じといえます。
住所:神奈川県横浜市中区 [地図を見る]
新港地区と山下公園を結ぶ山下臨港線プロムナードは、500m程度の遊歩道です。山下公園へ向かう途中で振り返ると、みとみらい21地区を中心に横浜ランドマークタワーや横浜コスモワールド、赤レンガ倉庫などの夜景を眺めることが出来ます。橋から下を眺めると象の鼻パークの全貌も眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-1 [地図を見る]
横浜赤レンガパーク内にある赤レンガ倉庫は、1号館と2号館の2つに分かれており、最初は同じ長さでしたが、関東大震災の影響で、1号館が半壊したため、現在では、1号館の方が短く、長い方が2号館となっています。
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目 [地図を見る]
一日に3回変化するスクリーンパネルの照明が特徴的な象の鼻パークからは、横浜コスモワールドや横浜ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、横浜ベイブリッジ、大さん橋国際客船ターミナルを中心とした夜景を眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横浜市中区日本大通1 [地図を見る]
横浜三塔のひとつ神奈川県庁本庁舎は、別名「キング」と呼ばれ、1928年(昭和3年)完成。高さは49m。ライトアップの開始は、1988年。
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1 [地図を見る]
横浜三塔のひとつ横浜税関は、別名「クィーン」と呼ばれ、1934年(昭和9年)完成。高さは 51mと横浜三塔の中で一番高い。ライトアップの開始は、1989年。
住所:神奈川県横浜市中区本町1-6 [地図を見る]
横浜三塔のひとつ横浜市開港記念会館は、別名「ジャック」と呼ばれ、1917年(大正6年)完成と横浜三塔の中で最も古い。高さは36m。ライトアップの開始は、1987年と横浜三塔の中で最初に点灯。
住所:神奈川県横浜市中区新港1-3 [地図を見る]
横浜コスモワールドの海側に新港パークといわれる大変整備された公園があります。雰囲気は静かで、ゆっくりすることができ、釣りを楽しんでいる人や横になって休憩している人なども多く見られます。ここからは、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルや、横浜コスモワールド、横浜ランドマークタワーなどを眺めることが出来ます。
住所:東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 [地図を見る]
新宿NSビルの29階にはNSスカイレストランがあります。29階までは、虹の壁を浮上するシースルーエレベータで45秒、都庁などの超高層ビル群を眺めながら地上110mに到着します。ここからは、周辺ビルよりは低いですが、部分的に高層ビルの夜景を楽しむことが出来ます。
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60ビル [地図を見る]
サンシャイン60ビルの60階(海抜251m)に、都内を360度見渡す事が出来る展望台があります。夜景は、東京タワーや六本木ヒルズ、池袋駅、中野サンプラザ、新宿超高層ビル群など都内の名所を一望することができます。
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60ビル [地図を見る]
サンシャイン60ビルの60階(海抜251m)に展望台があります。その展望台よりさらに上にあるオープンエアーの屋上「スカイデッキ」は、海抜256.3mで空を眺めることができ、風を感じながら夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 [地図を見る]
※平成28年3月31日をもって閉鎖になりました。 新宿センタービル53階レストランフロアに展望ロビーがあります。ここからは新宿駅西口、渋谷方面等が望めます。ここでひときわ目立つのが大きな時計のついたNTTビル。また、たくさんの光の中で切り抜いたように真っ暗に見える部分は明治神宮です。
住所:東京都北区王子1-11-1 [地図を見る]
北とぴあは、北区の産業の発展と区民の文化の向上を目的として建設された施設で、最上階の17階には、無料で利用できる展望ロビーがあります。訪れる人が少ないので、ゆっくりと夜景を楽しむことが出来ます。展望ロビーからは、南、東、北の3方向の夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 [地図を見る]
JR新宿駅からアクセスの良い新宿野村ビル。50階レストランフロアに展望ロビーが設けられています。ここから夜景を見ると、大きなオフィスビルが視界を占める為、見に行くならオフィスの明かりが多い平日、夜は8時くらいまでに訪れるのがベターでしょう。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目 [地図を見る]
臨港パークは、文字通りに横浜港を臨むパシフィコ横浜の裏手に位置する公園です。園内には多くの樹木や潮入りの池などがあり、都会のオアシスともいわれています。また雰囲気が優れていることからドラマの撮影地などとしても有名です。
住所:東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 [地図を見る]
都庁の高さは243mで、展望室は45階の202m地点にあります。ここからの夜景は、新宿パークタワーや東京オペラシティ、中野区の住宅街、東京タワー、NTTビルなど大変広い範囲の夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 [地図を見る]
都庁の高さは243mで、展望室は45階の202m地点にあります。ここからの夜景は、北展望室よりも間近に新宿パークタワーや東京オペラシティを眺めることが出来ます。また北展望室同様、中野区の住宅街、東京タワー、NTTビルなど大変広い範囲の夜景を眺めることが出来ます。
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 [地図を見る]
新宿住友ビルは、白い三角形と特徴のある形をしていて周辺ビル群の中でも見た目で比較的分かりやすいビルです。ここの51階レストランフロアの一角に展望ロビーがあり、東京都南西の世田谷区から甲州・富士山方面が望めます。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい [地図を見る]
日本丸メモリアルパーク付近からナビオス横浜までを結ぶ遊歩道のことを汽車道といいます。名前の由来は、もとは貨物が通っていたためです。
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 [地図を見る]
建物の色がにんじん色に見えることから名がついたキャロットタワーの最上階(26階)に入場無料の展望台があります。ここからは、世田谷区の住宅街の光を中心とした夜景を眺めることが出来ます。またエレベータ乗り場の横にも小さなガラスがあり、そこからは新宿の超高層ビル群を眺めることが出来ます
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい [地図を見る]
日本丸メモリアルパークは、広大な敷地を誇る公園です。特に横浜みなと博物館の屋上にあたる芝生広場からは、座ったり寝ながら横浜コスモワールドなど、みなとみらいの夜景を眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1 [地図を見る]
ヴェルニー公園は、バラや桜、軍艦・潜水艦を楽しめることで有名な公園です。フランス人技師のヴェルニーという人が公園名の由来になっています。駐車場から「うみかぜの路」という海沿いの道を進んでいくと右手側に、軍艦や潜水艦などが見えてきます。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 [地図を見る]
横浜ランドマークタワーの69階(地上273m)にあるスカイガーデンは、日本一空に近い展望フロアとして有名です。展望台からは、横浜コスモワールドや、横浜ベイブリッジ、横浜駅周辺、みななとみらい21地区など360度のパノラマ夜景を眺めることが出来ます。
住所:神奈川県横浜市金沢区野島町24 [地図を見る]
横浜市最南部平潟湾入口に浮かぶ小さな島にある野島公園は、野球場やキャンプ場、バーベキュー場などの施設が備えられた公園です。展望台からは、八景島シーパラダイスのライトアップを中心に、六浦などの金沢区の住宅街の夜景を360度の視界で楽しむことができます。
住所:神奈川県横浜市金沢区 [地図を見る]
エステ・シティ湘南六浦のすぐ近くに六浦ひまわり公園という公園があります。園内からは、六浦の住宅街や横浜方面を中心とした夜景を眺めることができます。
住所:神奈川県横浜市金沢区 [地図を見る]
「エステ・シティ湘南六浦」というのは、マンションの名称になります。マンションのすぐ横には、南国チックな小さな広場があります。展望台に上ると六浦や八景島方面を中心とした夜景を眺めることができます。
住所:東京都練馬区豊玉北6-12-1 [地図を見る]
練馬区役所の最上階(20階)には無料で開放されている展望ロビーがあります。ここからは、東京タワーや西新宿高層ビル群、都庁、池袋、板橋区方面などの夜景を眺めることができます。周辺は高い建造物が比較的少ないため、遠くまで視界が利きます。
住所:千葉県館山市館山351-2 [地図を見る]
城山公園の展望広場からは、館山市街を中心に、海ほたるが生息しているとされている館山湾などを眺める事が出来ます。ちなみに富士見百景にも選定されており、日中であれば富士山も眺める事が出来ます。
住所:神奈川県葉山町 [地図を見る]
「21世紀の緑陰滞在型の国際交流拠点」と名乗っている湘南国際村に、ちょっとした展望広場があります。展望広場からは、湘南の海岸方面を中心とした夜景を眺めることができます。
桜やつつじの名所でもある太田山公園内に「きみさらずタワー」というタワーがあります。ここからは、木更津市を中心に東京湾や遠く横浜のみなとみらい、新宿副都心などを眺めることが出来ます。